食べものから学ぶ「サペレメソッド」で生きる力を育みませんか?
よく見て、しっかりさわり、においをかいで、音を聞き、味わう。
「味の教室」で自分の五感を使って分析や判断を行い意思表示をすることで、子どもたちは自分の感覚に自信をもち、自分で考え、挑戦する力をつけていきます。
子どもの体験機会が減少しているこの時代。食を介したコミュニケーション力や積極的に「食」に関わる態度を養い、これからの時代に適応してたくましく生きてゆく力をつけていきましょう。
★お子さまがいらっしゃる保護者様向け★
1 「お家で出来るサペレメソッド」オンライン講座(30分)
2 「お魚を学ぶ」現地体験講座(北海道網走2泊3日、8月/10月)
3 親子参加によるリモート&リアル型の動画配信
4 書籍紹介(五感が育つ子どもの食育)
★学んで仕事に活かしたい個人の方向け★
1 「サペレメソッド入門編」オンライン講座(90分)
3 書籍紹介(五感が育つ子どもの食育)
★保育施設・大学等関係者及び団体の方向け★
1 体験型研修会(園でのOJT型実習、大学ゼミでの講座体験等)
2 リモートでの研修会(希望により一部五感体験ワークを含む)
3 講演会(希望により一部五感体験ワークを含む)