インフォメーション

2019-08-18 15:11:00

いろいろなお魚を触って、さばいた魚や無添加すり身で作ったちくわを食べる「おさかな講習会」。

例年、子どもたちに大好評の講習会です。

今年も第八昇陽丸(北海道網走市の沖合底引き網漁船:朝倉商店所有)のご協力を得て、真鱈、スケソウダラをはじめ、ホッケ、カレイ、ニシンやザラビクニンなどの深海魚を、オホーツク海で漁獲後凍結して鮮度の良い状態で皆様に提供できるめどがつきました。

漁師さんが録画した漁獲風景のビデオや園児用に特別に調整したスケソウダラのみを主原料とする無添加すり身をご提供し、漁獲から食べるまでを体感できます。魚をさばく道具等はこちらで用意します。

たらふく食べて膨らんだタラのお腹の中からホッケやタコが未消化物で出てきたりして、、、命のつながりを実感できます。

既にいくつかの園からお問い合わせをいただいておりますので、本日より予約の受付を開始いたします。

今年度は京都市内20園限定とさせていただきますので、どうぞ早めの連絡をお待ちしております。

お問い合わせはこちらまで。

2019-06-04 20:11:00

保育園での「五感をきたえる味の教室」での食材をいただきに夕刻に京都大原の音吹畑さんへ。
いつものように素晴らしい食材を準備してくれていました。
2019-06-03 17.03.13.jpg 2019-06-03 17.03.21.jpg
今回は小かぶと新玉ねぎ。そして珍しい人参の花も。人参をそのままにしてとう立ちさせたもの、ふわふわでとっても可愛い。
人参花.jpg
「よかったら子どもたちに見せてあげてくださいね。」と高田さんの素晴らしいご提案でありがたくいただくことに。
いつも本当にありがとうございます。
人参はこんな感じ。とっても長くて全身を見ることってあまりないのですごいです。
人参自体はシワシワのゴツゴツに。
人参全身.jpg

人参ゴツゴツ.jpg
そしてこれが子どもたちに大人気。というか保育園の先生方も見たこともない人参の花に大興奮。
もちろん新玉ねぎの毛もじゃもじゃやツルツルしたカブにも子供達は興味津々。
サペレ2.jpg サペレ3.jpg
玉ねぎの輪っこがどんどん抜けていくのは不思議らしく、また元に戻そうと真剣になっている子も。
サペレ4.jpg サペレ1.jpg
カブの匂いをずっと嗅いでいる女の子も本当に可愛かった。。。
サペレ5.jpg
うちの
庭にも似たような花があったような、、、と思って探したらありました!
以前に北海道津別町の有機農業をしていらっしゃる矢作さんからいただいた人参の種を撒いたら出ていていました。
本当に繊細です。

庭の人参花.jpg
高田さん、ありがとうございます!!!

2019-05-31 21:20:00
ED663108-E24B-41B4-8EE8-F6FB11337217.jpeg

6/22に京都市左京区の聖護院保育園で保護者向けの講習会が開催されます。保育園で実践している「五感をきたえる味の教室」のねらいや思いを講師としてお話させていただきます。

サペレ・メソッドについて具体的に詳しくお伝えしたいと思います。ご家庭でもすぐに実践できる楽しくてためになる内容です。

申し込みは不要です。ご興味がある方はぜひ!

2019-05-21 12:06:00

「味の教室」がテレビで紹介されました。newsフェイスというコーナーです。
番組表.jpg←おー、載っていました♪ タイトルも局側で決定なので、こうなったのね。
ニュースキャスターさんが「保育園に通う2歳のこどもが、五感を使って・・・」と紹介して概要を説明してくれました。
ニュースフェイス.jpg SapereTV 20.jpg
場所は京都市右京区の山ノ内保育園です。昨年もさせていただき、今年は2年目。
園長、副園長、そして保育士さんが毎回とても熱心で素晴らしい環境の保育園です。
園庭が広くて大きな木もあって、果実や野菜も育てています。とにかく羨ましい限りの保育園!
この日は朝からお天気も良くて最高の撮影日。子どもたちは撮影隊に目もくれず元気いっぱい。よかった!
2019-05-20 18.13.36.jpg
大原の音吹畑さんの生き生きとした食材、子どもたちは本当に楽しそう。
SapereTV 17.jpg SapereTV 13.jpg

子どもってすごいな。根っこのふさふさが気持ちよかったり、匂いがおもしろかったりで夢中です。
SapereTV 9.jpg SapereTV 10.jpg
副園長の中川先生の素敵なコメントや、私のインタビューも子どもたちの表情とともに流れました。
SapereTV 11.jpg
この活動をするきっかけ、活動に対する強い思い、「味の教室」を通して子どもたちに伝えたいこと、
そして何よりもパワーのある食べものを提供してくださる大切な大切な農家さんの存在。
音吹畑の高田さんの言葉は撮影の時から私の胸に本当にじーんと強く響きました。。。
SapereTV 6.jpg SapereTV5.jpg

食材を提供してくださる時はできるだけ畑に行かせてもらいます。そしていつも熱心にいろいろと教えてくれます。
毎回、野菜の顔も表情も違う。育て親の気持ち、まさに愛情や思いが溢れます。
SapereTV 7.jpg
高田さんの思いをしっかり聴いて、それを子どもたちにエッセンスとしてわかりやすく伝えるようにしています。
必ずしも言葉じゃなくても、見たり触ったりにおったり味わったりすることで感じられるように。
どう見せるか。土はついたままがいいか。根っこは?花は?鹿に食われた葉っぱは?割れた部分は?などなど。
SapereTV 19.jpg SapereTV 18.jpg
SapereTV 8.jpg SapereTV 4.jpg
KBS京都の記者のSさんと何度もやりとりして、趣旨をくみ取ってくださり丁寧に編集してくださり感謝申し上げます。
何よりも子どもたちが普段通り集中してとても楽しんでいたのが表情から伝わったのなら幸いです。
SapereTV 15.jpg SapereTV 12.jpg
山ノ内保育園の皆様にも心から感謝です。

 

2019-05-01 07:08:00
2019-04-29 13.26.56-1.jpg

連休前半の4/28にウイングス京都で開催された「五感で味わう春野菜」が無事に終了致しました。第一部は熱心な親子さん、第二部は熱心な大人の方々がお越しいただきました。参加者同士で有意義なお話しができたことは大変嬉しく、とても充実したひと時となりました。

京都大原で前日夕方に仕入れた採りたてのお野菜を根っこごと見てもらったり、枝ごともってきたさやえんどうの豆を出して虫メガネで見たり、菜の花を摘んでそのまま食べてみたり、ハーブをちぎって匂ってみたり。

そして野菜を茹でてそのままピューレにしたものを味見して、何の野菜なのかを考える当てっこクイズもしました。

見た目が緑色でも春キャベツ・アスパラガス・ほうれん草・人参の葉っぱなど味覚に集中するとよくわかる。

味わいが全然違っておもしろい。子どもたちも大喜びでした。人参の甘さにはびっくりで1歳の赤ちゃんもパクパク食べていました。すごい!

原種のケールに近い黒キャベツ、トウ立ちした白菜なども迫力満点。実物のパワーです。

また、北海道津別町から空輸されたフレッシュなアスパラガスも焼いただけで本当に甘味がたっぷりで香ばしいと大好評でした。

連休にも関わらずお越しいただいた皆様、ありがとうございました。

お手伝いいただいた皆様にも本当にお世話になりました。

そして食材を提供していただいた京都大原の音吹畑さん、北海道津別町の矢作農場さん。心より感謝申し上げます。
2019-04-27 17.46.57-1.jpg 2019-04-28 10.24.02.jpg 2019-04-29 12.39.06-1.jpg 2019-04-28 16.18.19.jpg 2019-04-28 17.03.54.jpg 2019-04-27 17.46.17.jpg

2019-04-28 14.27.25.jpg 2019-04-28 13.40.32.jpg